top of page

Consentとは

社名の由来は「同意」です。
「意見や求めなどに対して賛成・承諾すること」という意味でもあります。
どちらかが一方的になるのではなく、互いに尊重し合い成長していく。
そんな会社を出会う人全てと作れればと思い社名にこめました。

代表挨拶

profile.jpg

コンセント合同会社のサイトをご覧いただきありがとうございます。

弊社はSEOコンサルティングに特化した会社です。

社名の由来は上記に格好良く記載しておりますが、なんとなくコンセントって日常生活でも便利で必要なものなので、という意味も最近では後付けしております。。

起業する前はWebマーケティング業界に10年ほどおり、SEOコンサルティングやその他Web広告のコンサルティングを行っておりました。

よく「起業したきっかけは?」と質問されるのですが、自分自身で挑戦したみたかったということと、一社一社のクライアントに対して、もっと多くの時間を使い、満足の行く結果を出し続けたいという気持ちからです。

会社員時代は多くのクライアントを担当しており、朝から晩まで仕事をしても対応が間に合わないこともありました。

 

そこでもっと自分にもクライアントにも、良い影響が出るようなことはできないかと思い、起業しました。

弊社ではじっくりクライアントと向き合っていこうと決めておりますので、一社一社に丁寧な対応を心がけて、ご満足の行く結果を出し続けてまいります。

 

何卒よろしくお願いいたします。

代表 大岡 克也

1983年生まれ。神奈川県出身。

趣味はGoogleマップ。

大学卒業後、不動産会社に4年ほど勤め、その後Webマーケティング業界へ転職。

大手IT会社にて4年間SEOサービスの営業、Web広告の営業を経験。

その後、ITベンチャーへ入社し6年間、SEOコンサルティング、その他Web広告コンサルティングを経験。

退職後は個人でSEOマーケターとして活動し、2020年4月7日に法人設立。

Reading a Book

代表プロフィール

コンセントの5つの強み/

5 strengths

 

 

 

他社には無い弊社の5つの強みをご紹介いたします。

1.代表自らが貴社の「営業窓口担当」です。

(責任感)

 

2.代表自らが貴社の「カスタマーサポート担当」です。

(信頼感)

3.代表自らが貴社の「SEOコンサルタント」です。

(経験豊富)

 

4.代表自らが貴社の「SEOディレクター」です。

(安定感)

5.代表自らが貴社の「いつも隣で寄り添う人」です。

(安心感)

*営業窓口からSEOコンサルティングまでを

 代表自らが担当いたします。

 

「一人完結型SEOコンサルティング」

bottom of page